週末は八ヶ岳南麓の山小屋へ(^^)

週末は八ヶ岳南麓の山小屋へ

東京と八ヶ岳南麓で二地域ライフをはじめました。 ワンコと一緒にヒュッゲなひと時を満喫しています。

山小屋生活6日目

八ヶ岳南麓の山小屋に来てから6日目の朝、今日は朝から雨模様で少し肌寒いです。

こんな日は、どこにも出かけないで、1日山小屋で過ごすことにしました。

 

8月最後の31日は快晴で、三分一湧水でふうかの散歩、麦畑から蕎麦畑に様変わりした畑の向こうの南アルプスがとても綺麗でした。

f:id:dual-yatsugatake-hygge-life:20210902103355j:plain

南アルプスの反対側には、八ヶ岳の眺め、少し雲に隠れています。

f:id:dual-yatsugatake-hygge-life:20210902103457j:plain

そして、辺りは、ぷーんと蕎麦の花の臭い、八ヶ岳南麓の山小屋で二地域居住するまでは、こんなにクサいとは知りませんでした。蕎麦は自分自身で受粉出来ないので、ミツバチやハナアブなどに花粉を運んでもらう必要があり、虫たちに魅力的な鶏糞系の臭いを放っているとのこと・・・

yamura-yasuke.clubそれにしても、強烈です。

 

山小屋でのランチは、平日ということもあり、空いている店内で頂くことが出来ました。

ふらここ食堂の前菜プレート、キュウリのムースは初めて食べましたが、美味しかったです。

そして、野菜スティックにアンチョビソースを付けて・・・ワインが欲しくなります。

f:id:dual-yatsugatake-hygge-life:20210902104828j:plain

 

富士見町のAコープに行った後、普段は激混みのキャトルセゾンでケーキ購入

www.quatresaisons-yatsugatake.comすんなりと駐車場に停められて、店内にはお客様が居ないという奇跡的な状態でした。

 

そして、Googleマップで探し当てた、原村の蕎麦屋「山乃幸」さんへ

夏限定の「天ちらしそば」は、これで880円!しかも美味しい・・・

f:id:dual-yatsugatake-hygge-life:20210902105823j:plain

 

昨日は、薄曇りでしたので清里方面へ。清里のカレーと言えば「アフガン」です。こちらも開店10分前で5番目と、すんなり入れました。

いつものベーコンエッグとローストポークカレー、辛さC、ご飯L

f:id:dual-yatsugatake-hygge-life:20210902110105j:plain

食後は、清泉寮まで行って、誰もいない草原で、ふうかを10mのロングリードで思いっきり走らせました。ふうかも、楽しそうに走っていました。

 

そして山小屋での作業もろもろを行う予定だったのですが、連日、日中は暑い日々が続いており、今回は整地、ブロックの下に砂利を敷いて、水平出しを行いました。

f:id:dual-yatsugatake-hygge-life:20210902110506j:plain

元々、土地が斜めになっているので、高い方を掘り起こして低い方に土を持っていって固める作業が必要なのですが、この作業で大活躍したのが野良仕事で使っていた鍬です。

f:id:dual-yatsugatake-hygge-life:20210902110851p:plain

スコップで作業するよりも、かなり効率良く作業が出来ました。

 

後は、時々部屋に入ってきていた地蜂、正式名称は「クロスズメバチ」・・・屋根裏などから羽音はしないので巣はなさそうですが、どこかに進入路があるはずですが、見つけられずにいました。

他の方のブログで、蚊取り線香が良いとのことで、前回の滞在中には蚊取り線香を焚いていて、滞在中は来なかったのですが、今回、山小屋を訪れると3匹ほどお亡くなりになっていました。

今回は、東京で使わなくなった「ベープマット」を持参。

fumakilla.jpベープマットは効果が12時間、1日1個の使い切りとのことで、便利に使えそう、今回も効果があったようで、今のところ、1匹も入ってきていません。

 

でも、そもそも、どこから入ってくるかを探しておかないと、また入ってくる・・・

山小屋の屋根裏を中心に、グルグルと見渡していたら・・・・ありました!

使用目的不明のエアコンの排水ホースのようなものが、屋根裏から伸びていてます。なんだろうと思って見ていると、何と!そこに地蜂が入っていくではありませんか!

すぐさま殺虫剤をもって、排水ホースめがけてシューーー、通常の殺虫剤なので距離が届きにくいですが、連続散布していたら、何とか届き、地蜂はホースから出てきて逃げ出して行きました。

前のオーナーが様々な脚立・梯子を置いて行ってくれて、その中に5m~10m延長な梯子があったので、それを使って登り、テープで入り口をグルグル巻きにして塞ぎました。

f:id:dual-yatsugatake-hygge-life:20210902113508j:plain

見た目は悪いですが、これで多少テープが剥がれても蜂は入れないので大丈夫です。

 

次回の山小屋訪問時には、部屋に地蜂が居ないことをチェックし、整地した場所の上物の組み立てを開始したいと思っています。

 

つづく・・・