週末は八ヶ岳南麓の山小屋へ(^^)

週末は八ヶ岳南麓の山小屋へ

東京と八ヶ岳南麓で二地域ライフをはじめました。 ワンコと一緒にヒュッゲなひと時を満喫しています。

東京と八ヶ岳南麓の二地域ライフ、2年目に入りました。

昨年の5月から始めた、東京と八ヶ岳南麓の二地域ライフ、ついに2年目に入りました。

今のところ、全く飽きない、というか、行くのが楽しみで仕方がありません。

ひまわり市場からレインボーラインに向かう道、綺麗な八ヶ岳が待っています。

f:id:dual-yatsugatake-hygge-life:20190322212944j:plain
別荘のタイムシェアを運営している会社のホームページを見ると、別荘購入の失敗談が書かれています。

pv-relo.jp私自身、現在タイムシェアと山小屋の両方をエンジョイ中ですが、それぞれのメリットがありますので、両方のイイとこ取りをすれば、相乗効果でものすごく楽しめます!

山小屋生活も2年目に入り、このブログで書いた「二地域ライフまでの道のり」を改めて振り返ると、当時の色々な思いがよみがえってきます。特に、最近話題?なこともあり、セカンドライフ、資金計画について書いたものを、改めて興味深く読み返しました。

dual-yatsugatake-hygge-life.hatenablog.jp当時、かなりの時間を使って、老後の資金計画をシミュレーションし、このぐらいなら大丈夫だろうという目途を付けました。まだ1年しか経っていませんが、資金計画は若干のプラスで推移、半期ごとの賞与のタイミングで、実績を入力したり計画変更などのアップデートをして、最新の情報にしています。

資金計画のシミュレーションには、こちらのサイトにあるシートを使っています。

webshufu.com資金計画のシミュレーションを通じて、やはり自助努力は必要だと実感しましたし、自分のライフスタイルと必要な資金計画を自分で計算しておくと、「報道されているような、medianではなくmeanで算出された統計のマジックデータで投資を煽る」に惑わされることが無くなると思います。

これは、既に年金生活をしている方からすれば、当たり前のことかもしれません。

4年前にNHKの「サキどり」という番組で、老後資金について取り上げていたようです。いつも参考にさせて頂いている下記ページで紹介されていました。

www.tt.em-net.ne.jpもう番組は終了したようですが、番組名通り、話題をサキどりしてましたね。

また、最近、ちょっと興味がある本、垣谷 美雨さんの「老後の資金がありません」

www.kinokuniya.co.jp老後資金について、女性の視点で書かれた本は数少ないらしく、男性が読んでも面白く、かつ、リアリティある内容とのことです。

 

さらに、「夫の墓には入りません」、これも興味あります・・・・

www.kinokuniya.co.jp

暫く、山小屋に行けないので、これらの本を買って、のんびり読んでみようかな、なんて思っている、そんな朝です。

 

おしまい