週末は八ヶ岳南麓の山小屋へ(^^)

週末は八ヶ岳南麓の山小屋へ

東京と八ヶ岳南麓で二地域ライフをはじめました。 ワンコと一緒にヒュッゲなひと時を満喫しています。

いよいよ、ガラケーをスマホに機種変する時が来たようです

今日の東京は曇り空ですが、ここのところ晴の暖かい日が続いていて、花粉に苦しめられています。

そんな晴天の日のスノームーンの夜、リビングのベランダからは、右に満月、左にスカイツリーが綺麗に見えていました。

f:id:dual-yatsugatake-hygge-life:20210307114329j:plain

 

翌日の朝、今度は寝室のベランダから、朝の満月

f:id:dual-yatsugatake-hygge-life:20210307114447j:plain

こちらは、ちょっとだけ、八ヶ岳南麓を彷彿とさせる風景です。

 

去年の6月に、山小屋での快適なネットワーク環境を整えるべく、ケーブルテレビのネットワーク契約をしようとしたら、別荘地は契約出来ないことが判り、困ったなと思っていたら、楽天モバイルがRakuten UN-LIMITを1年間無料で提供しており、端末も1円で提供していることを知り、契約しました。 

dual-yatsugatake-hygge-life.hatenablog.jpau回線を使って5GBまで無料、それ以降は速度が1MBと制限されますが、1MBでもほぼ問題なく使えており、「Rakuten Link」アプリで国内通話がかけ放題、しかも「Rakuten Link」アプリはギガ消費なし、Wifiでも国内通話ができるので、山小屋界隈のショップへの電話や、古里東北への電話などで多用、電話料金が大幅に削減出来ております。

 

間もなく、Rakuten UN-LIMITの1年間無料期間が終わるので、解約しようと思ったら、何と、UN-LIMITがⅥ にアップグレードされました。

network.mobile.rakuten.co.jp1GBまで0円、自動アップグレード後も「1年無料」は引継ぎされるとのこと!

なんで、そんなに大盤振る舞いなのか?調べてみました。

どうも、間もなく東京でauローミングサービスが終了するのに、エリアの拡大が遅く、しかも楽天の電波Band3に繋がらないというクレームが多く、無料期間終了に伴い顧客が大量流出する可能性が高い。

このため0円にしてでも囲い込んだユーザーを流出させたくない。

そのうち、エリア拡大しますから、今は繋がらなくても、とりあえず0円にするから使い続けてください、ということらしいです。

確かに、ワタシも、無料期間が終わったら解約しようとしていた1人です・・・

 

現在、KDDIは暫定的な措置として2026年3月末まで楽天モバイルauネットワークのローミングを提供しており、都道府県毎に楽天モバイルの自前エリアの人口カバー率70%を上回った時点でローミング提供の継続・終了を決定することになっています。

なんと、東京都については今年の3月末でauローミングサービス提供が終了!

www.kddi.com

楽天の電波はBand3(MCC MNC:44011)で、まだまだ44011に繋がるエリアは限られていて、東京でも、ほとんどはau回線(MCC MNC:44053)に繋がります。

f:id:dual-yatsugatake-hygge-life:20210307120107p:plain

八ヶ岳南麓の山小屋界隈は、2021年夏以降も、殆どがパートナー回線(au)エリアのままで、紫色の楽天エリアへの拡大予定はありません。

f:id:dual-yatsugatake-hygge-life:20210307122600j:plain

これでは、楽天モバイルのサービスエリアが拡大するのが先か、au楽天モバイルへのローミングサービスが終了するのが先か・・・

このような状況では、楽天モバイルをメイン機にして山小屋でのテザリングに使用するのは、一抹の不安があります。

 

ということで、今、持っている楽天モバイルはサブ機とし、「Rakuten Link」アプリで国内通話専用として無料で維持することにして、山小屋でのテザリング用に、長年使いこんだガラケースマホに機種変することにしました。

 

機種変更するに当たり、現在の我が家の携帯料金(ガラケー2台+IIJMIOのデータ通信専用SIM1台)が月々税込み2人分で3,500円なので、この金額プラス1,000円以内で運用出来ることを目安にしたいと考えています。

 

まずはahamo、税込み2970円 x2 で5,940円と、現在よりも2,440円アップ。

ahamo.comデータは20GBで繰り越しできません。

値段の高さと、データ繰り越し無いので、テザリングには不向きです。

 

次に、auのpovo、税込み2,728円 x2 で5,456円と、現在よりも約1,960円アップ。

povo.au.comデータは20GBで繰り越しできません。

こちらも値段の高さと、データ繰り越し無いので、テザリングには不向きです。

 

最有力候補が、UQモバイルの「くりこしプラン」

くりこしプランS税込み1,628円と、くりこしプランM税込み2,728円 で4,356円と、現在よりも約860円アップ、予算内です。

www.uqwimax.jpくりこしプランMのデータは15GBですが余ったギガを翌月に繰り越し可能、使い切った後も速度制限は1Mと現在の楽天モバイルと同じなので、テザリング用としては問題なし。

くりこしプランSは、テザリングには使用せず、ちょっと外出先でネット接続する程度なので3GBあれば十分、しかも余ったギガは翌月に繰り越しOK。こちらも、今使っているIIJMIOのデータ通信専用SIMと同等なので問題がないことが判っています。

 

今後、価格競争でさらに良いプランが出ることはないと思いますが、適切な時期に下記のような体制に変更しようと思っています。

我が家の携帯料金は、2人分で月々3,500円→4,356円(月々約860円、年間約10,000円アップ)となります。

 

プランの比較検討するのは、嫌いではなく、どちらかというと楽しい時間です・・・

おしまい・・・

山小屋の軽自動車修理完了、そしてチューリップの球根が食べられた!

2月22日 猫の日の今日も、山小屋は暖かい朝を迎えています。

大泉郵便局からレインボーラインに登る道、八ヶ岳の絶景エリアからの八ヶ岳、とても綺麗で、心が和みます。

f:id:dual-yatsugatake-hygge-life:20210222081721j:plain

エンジン警告灯が点灯した山小屋の軽自動車、部品が入荷したと連絡があり、日曜日にアサカ自動車に修理に伺いました。

店内に入ると、電気が消えていて、誰もいない・・・

f:id:dual-yatsugatake-hygge-life:20210222080033j:plain

修理工場に向かうと、整備士の方がいらっしゃったので、修理に来た事を伝えると、すぐに修理を始めてくれました。

店内に戻り、周りの景色を眺めてゆったりしていると社長さんがお戻りに・・・ランチに出かけていたようです。東京だと、あり得ませんが、良い意味でのローカルルール、悪い気はしません。

20分ぐらいで修理完了、修理内容の説明と、O2センサーの役目、故障する原因、車検のことなど、一通り丁寧に説明してくれて、部品代はやや高めですが工賃はスバルの半額程度で済みました。

 

そして、今回の滞在で、山小屋ではちょっとした事件が・・・

カミさんが大切にしていたチューリップの球根が、何者かに食べられていたようです。

f:id:dual-yatsugatake-hygge-life:20210222081316j:plain

20個ぐらい植えて、春に咲くのを楽しみにしていたチューリップエリア、土が掘り起こされて凹んだ感じになっていました。大ショックです。

 

そういえば、最近、モグラの通ったモグラ塚が近くにあったなあ・・・

でも、モグラは肉食なので球根は食べないみたいです。

となると、イノシシ、シカ、タヌキかな?

 

犯人が判らないので、とりあえず木酢液を撒いて様子を見ることにしました。

また、モグラは音に敏感らしく、地面に響く金属音が嫌いとのことなので、久しぶりにキャンプで使ったペグを取り出してきて、庭に打ち込んでモグラを遠ざけるようにしたいと思います。

gekitai.kwn.ne.jp

自然が相手の山小屋生活、色々とあって、大変ですが、それもまた、楽しい八ヶ岳南麓の山小屋生活です。

 

おしまい。

エンジン警告灯の点灯

先日、八ヶ岳南麓の山小屋の山小屋で管理している軽自動車のエンジン警告灯が点灯しっぱなしになっていることに気が付きました。

f:id:dual-yatsugatake-hygge-life:20210212202012j:plain

通常は、エンジンをかけると消えるのですが、エンジンをかけても消えない・・・

ネットで調べてみると、下記のような問題が発生しているらしいことが判りました。

最近の車にはコンピューター制御技術が多く搭載され、すべてのセンサーが正常に機能して、はじめて良好な動作がキープされます。そのためエンジンの不調は、ほぼセンサーの不調といっても過言ではありません。
エンジン警告灯関連で最も多いといわれているのが、O2センサーのトラブルです。O2センサーの異常時にはエンジンの燃焼状態が正確に把握できなくなり、アイドリング時の回転異常、マフラー触媒部が高温になる(最悪は発火)などの症状が現れることがあります。
また基本的には燃料を多く噴くようになるため、燃費が悪化します。
なお、O2センサーは日本車の場合、約10年もしくは約10万kmもつといわれています。

多分、これだな・・・と当たりは付いたものの、修理するにはO2センサーの交換とECUのエンジン警告履歴のリセットが必要とのことで、自分で簡単に治せるものでもなさそうです。

ということで、グーネットピットを使って、北杜市界隈の自動車修理工場を検索・・・

www.goo-net.comヒットしたのは35件、北杜市で登録があるのは、わずか2件。

 

やはり近場が良いので、北杜市で一番実績が多いアサカ自動車さんにお願いすることにしました。

www.e-asaka.comアサカ自動車さんは、スズキの軽自動車を取り扱っています。

でも、山小屋の軽自動車は、今や希少となった、OEMではないスバルの純正軽自動車、ちゃんと面倒みてくれるのだろうか?と思いながら連絡をしたところ、全く問題ありません、O2センサーかどうかは、現物確認させてくださいとのことで、本日、診てもらいに行ってきました。

恐らく、故障診断機をOBD2コネクタに接続して診断して頂いたのだと思いますが、結果はやはりO2センサーの故障、部品取り寄せが必要とのことで、修理のお願いをし、部品が届いたらご連絡を頂くことになりました。

 

山小屋の管理会社の温泉施設が現在Closeしているので、アサカ自動車さんから近いこともあり、初めて「たかねの湯」に行きました。

f:id:dual-yatsugatake-hygge-life:20210212205715j:plain

www.hokuto-kanko.jp山小屋の管理会社の温泉施設は、オーナー料金250円で入れるのですが、「たかねの湯」は、北杜市内に住民票をお持ちではない方は830円、一方、北杜市民は410円。

固定資産税、市民税、ふるさと納税などを北杜市に納税していても、北杜市内に住民票が無いのでダメみたいです・・・

初めての「たかねの湯」、お湯の感じは良く、施設は綺麗に清掃されており、感染対策も行われていて、中々良かったです。

 

八ヶ岳南麓の山小屋界隈は、細い道や狭い駐車場も多く、小回りの利く軽自動車が便利なので、故障の原因がはっきりして安心しました!

dual-yatsugatake-hygge-life.hatenablog.jp

明日からの土日は、3月並みの暖かさの模様、前回のように雪による中央道が通行止めになる可能性も低そう。

dual-yatsugatake-hygge-life.hatenablog.jp

日曜日まで、のんびり山小屋でStay Homeしながら過ごしたいと思います。

 

つづく・・・

ペレニアルガーデンショップ ABABAが閉店してしまう・・・

先日、ペレニアルガーデンショップ ABABAからハガキが届きました。
そろそろ春の開店セールのお知らせかな、と思ったら・・・

 

なんと、閉店のお知らせでした。

ペレニアルガーデンショップアババ(以下ABABA)は1998年のオープンより二十数年間にわたり、「ミヨシのクリスマスローズ」をはじめ、宿根草の魅力を発信してまいりました。

 

諸般の事情により、本年5月5日を持ってABABAを閉店することとなりました。

 

ABABAが、皆様のご支援によりここまで営業することが出来ました。地域の皆様、ご来店いただいたお客様に心より感謝申し上げます。永年にわたるご愛顧に感謝申し上げます。誠にありがとうございました。

www.miyoshi-group.co.jp

ABABAといえばクリスマスローズですが、標高1000mの八ヶ岳南麓の山小屋に適した宿根草の品揃えが豊富で、山小屋の庭を彩るのに欠かせないお店です。

dual-yatsugatake-hygge-life.hatenablog.jpハロウィンの時期には、店の入り口が素敵なアレンジメントで彩られていました。

f:id:dual-yatsugatake-hygge-life:20210131085019j:plain

 

花パークフィオーレも閉館してしまい、お気に入りの場所が無くなっていくのは、寂しい限りです・・・

 

おしまい・・・

 

 

中央道 八王子JCT~一宮御坂ICが通行止め

1月22日 金曜日から、山小屋でSTAYホームしていました。

1月とは思えないほど暖かく、薪ストーブに火を入れると、あっという間に山小屋全体が暖かくなります。

f:id:dual-yatsugatake-hygge-life:20201003152526j:plain

前のオーナーが置いて行ってくれた薪が、そろそろ終わりになりそうなので、庭に薪棚を自作しようかと、設計図と庭の位置を確認したり、軽自動車のメンテナンスをしたり、カミさんは粘土細工をして、それぞれの時間を、のんびりと過ごしました。

 

いつものように、1月25日 月曜日の朝に帰ろうと思っていたのですが、発達した低気圧と強い寒気の影響で、関東地方では、24日朝にかけて平野部で大雪となり、東京23区でも積雪のおそれがあるとのニュース。

八ヶ岳南麓の山小屋界隈は、もちろん雪のエリアにバッチリ入っています。

f:id:dual-yatsugatake-hygge-life:20210125130320p:plain

 

24日の朝、起きて外を確認すると真っ白、でも積雪は5センチぐらいでしょうか。大したことはなさそうで、一安心しておりました。

f:id:dual-yatsugatake-hygge-life:20210125130120j:plain

珈琲豆をカリカリと挽きながら、朝のニュースを見ていたら、降雪の影響により中央道(八王子JCT~一宮御坂IC)において通行止めが実施されているではないですか!

f:id:dual-yatsugatake-hygge-life:20210125130259p:plain

 

調べてみると、大月界隈での積雪が多いとの情報です。

 

これは24日中に帰ったほうが良いと判断し、迂回路を探しました。得意の山中湖から足柄スマートICに抜ける国道138号線は通行止めでNG、南アルプス方面に行き、東名に抜ける経路は時間、距離ともに長すぎる・・・

結局、一宮御坂ICで降りて、国道20号線を使うルートを選択しました。

山小屋を出て、レインボーライン付近まで来ると、全く積雪がありません、やはり標高1000mを境に積雪量が変わりますね。

このまま一宮御坂ICまで、高速道は全く積雪無し、国道20号線も大月付近で多少の雪がありましたが、道路は濡れているだけ、交通量も多くなく、いつもよりも1時間ちょっと余分にかかっただけで、東京の自宅に到着しました。

 

おしまい。